こんにちは。
当ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
連日良いお天気に恵まれ、当院入口のお花たちも、生き生きと咲いてくれて、とても癒されます。
さて、皆さまにお知らせがあります。
新しく、お医者さんTVを更新いたしました。
今後も「地域の眼科かかりつけ医」としてより一層患者様の信頼にお応えできるよう、誠心誠意努力していきたいと思っています。
こんにちは。
当ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
連日良いお天気に恵まれ、当院入口のお花たちも、生き生きと咲いてくれて、とても癒されます。
さて、皆さまにお知らせがあります。
新しく、お医者さんTVを更新いたしました。
今後も「地域の眼科かかりつけ医」としてより一層患者様の信頼にお応えできるよう、誠心誠意努力していきたいと思っています。
こんにちは。
大変ご無沙汰しております。
本日は、とてもいいお天気ですね(^-^)
でも、もうすぐジメジメした梅雨を迎え、
湿気が多くバイ菌が繁殖しやすい時期になりますね(>_<)
そこで、今回はバイ菌とコンタクトレンズの取扱いについて
お話ししたいと思います。
コンタクトレンズを使用される方にみられる感染性角膜炎の原因は、
細菌、真菌(カンジダ)、ヘルペス、アメーバなど多彩にわたります。
今までは、1マンスや2ウィークのコンタクトレンズを
ご使用の方に感染性角膜炎を発症する患者さんが多かったのですが、
最近は、ワンデーのコンタクトレンズをご使用の方に、
発症する方が急増しています。
レンズケースの汚染が原因で発症する2ウィークや1マンスと違い
ワンデーの場合、皮膚の常在菌(ブドウ球菌・MRSA)が原因
といわれています。
レンズの着け外しの時に感染し炎症をおこします。
感染性角膜炎は、症状は激しく点滴、入院治療が必要で、
対応が遅くなると失明の恐れもある怖い病気です。
重症になる方は、コンタクトレンズの使用日数を守らない方が
多いそうです。
感染性角膜炎の対策として
★ハードでも、ソフトでもコンタクトレンズに触れる前には、
手を石けんでよく洗い、水道水でしっかりすすいでください。
★レンズケースを清潔に~
・ケースは、毎回水道の流水でしっかり汚れを洗い落とし、
カビや雑菌が繁殖しないように完全に乾燥させてください。
・レンズケースをこまめに変えましょう
ソフトは、1.5カ月から3カ月
ハードは、6カ月から1年
あくまでも目安ですので、汚れたらその時に交換してください。
ソフトの場合は、新品の洗浄液を開封するごとに、レンズケースも新しく
交換することをお勧めします。
★少しでも目に異常を感じたら、すぐ眼科受診を
バイ菌から大事な目を守るために、正しくコンタクトレンズを
使いましょう(^^)/
先週からスギ花粉飛散は、九州全域で最盛期となりました🌲
昨日は、大分、長崎(対馬を除く)、熊本、宮崎、鹿児島で再び増加し、非常に多く飛散したそうです。
先週末からは、ヒノキ科花粉が観測されたそうです。
福岡県では、最盛期に入っているようで、一部の林眼科スタッフも非常に苦しんでいる様子です😭😭😭
初診の方での重症例が多くみられるようですので、早めの対策が重要だと思われます。
予防的に内服や点眼をしていた方などは、比較的落ち着いている方が多く、来年は早めの対策を行うことが大切です。
今後はヒノキ花粉も増加するそうです💦
もしかして花粉症になったかも⁉︎と思われたら、早めの受診をお勧めいたします☘
お医者さんTVってご存知ですか?
私たちスタッフが映るのは、ほんの数秒ですが(笑)、昨日、林眼科医院でお医者さんTVの撮影があり、とても緊張しました〜
お医者さんTVでは、動画や写真で林眼科医院の雰囲気や院長のインタビュー、院内の様子を見ることができます
今アップされている動画は、2013年に撮影したものです。もうすぐ見納めですよ
新しい動画が完成しましたら、またお知らせいたしますね(^^)/
3月4日〔土〕、午後の診療は院長不在となり、代診医師が担当いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
9:00~12:30 院長
14:30~16:30 代診医師
こんにちは😊
今日はワクワク、ドキドキのバレンタインですね🎁
お店に入ると、色々なチョコレートが並んでいて、見ているだけでも幸せな気分になれます。
さて、みなさん、フラワーバレンタインってご存知ですか?
バレンタイン発祥の地とされている欧米や海外では、男性から女性へ花をプレゼントし、愛を伝える日として長い歴史があるそうです。
『女性から男性へバレンタインチョコを贈る日』というのは、日本ですっかり定着していますが、近年、この『フラワーバレンタイン』が流行り始めているようです。
ちなみに、この花束は当院スタッフのご主人様が届けてくださったものです。
女性スタッフは、テンションあがりました💕💕
こんにちは!
今朝は雪が積もりましたね(^ ^)
久しぶりの積雪でテンションが上がり、雪だるまを作りました☃️
いつにも増して冷え込んでいます。
まだ、路面凍結している所もありますので、ご来院の際はお足元にお気をつけください☘
こんにちは!
こちらは久留米市にあります、林眼科医院のブログです。
今まではホームページで休診日のお知らせ等を行ってきましたが、
こちらのブログでは、もっと当院の事を知って身近に感じていただけるよう、
医院からの情報や、日々の出来事をお伝えしていきたいと思います。
お時間のある時にお読みいただければ幸いです。